2006-01-01から1年間の記事一覧

つまりさ、『解』ってのは…

謎の解答であると同時に、誤解が解けるという意味の解でもあるんじゃないかと。 罪滅し編後のインタビューで、推理可能な謎はもう残っていないと作者自身が語っていたんだから、皆殺し編に何を求めるべきかは自明だったわけで。

皆殺し編感想

皆殺し編をやりながら、栗本薫の『レダ』を思い出していた。 沙都子がレダ・セイヤーとオーバーラップした。 公由がデイマー・イトウとオーバーラップした。 お魎がLASとオーバーラップした(ゴメン、LA 悟史がミラ・ブラウンとオーバーラップした。 魅音が…

同人ってのは…

作品の送り手と受け手が、同格で、同じ地平に立ってるってことだと思うんだ。 文句を垂れる暇があるならさ、人を納得させられるような『解』を自分で作って見せればどうなのさ?

アンチ・ミステリファンの独白

なんだろねぇ…だから、自称「ミステリファン」は嫌いなのさ。 作者の力量すら推理できない己の眼力の無さを棚にあげて、やれフェアだアンフェアだってさ…もうね、恥ずかしくて見てらんねぇっての。 自称『本格推理派』とか、もう最低wwwwwww

秘密戦隊山狗ウソ設定

所謂「不正規戦」に対応した部隊というのはリアルでも珍しくない。というより、ある程度の規模をもつ軍隊ならば、あって当然とも言える。もちろん、設立の目的が合法的なものならば、その存在も特に秘されているわけではない。例え彼等がたまに公にできない…

メタとフィクションの境界線

RE

でもって、音楽聴きながらソースをぞろりと眺めたり。 冒頭のシーンタイトルがいきなり「フレデリカと遊ぶ」。 自分を「私」と呼び、プレイヤーを「あなた」と呼ぶ存在がフレデリカなわけだな。 ループの中の存在が古手梨花。 ループの外から世界を眺めてい…

名作の半分は名曲で出来ています

皆殺し編の音楽を聴きながら、余韻に浸ってる。 もちろん、音楽室からではなく WinAmp で聴いてる。 でもって罪滅し編の時にならって、ファイル名変換スクリプト書いた↓ http://www.geocities.jp/den_dro_gram/converter.html ひぐらしのインストールフォル…